今回ご紹介するのは、卵を使わない素朴なミルククッキー。
卵アレの娘の友達が一緒に食べられるように考えたものです^^
バターは少量ですが、甜菜糖を使うおかげで味わい深い仕上がりです♪
ミルククッキーの材料はたったの4つ!
<材料>
薄力粉 60g
バター 大さじ1
牛乳 大さじ1/2弱
甜菜糖 20g
もしあれば、バニラビーンズペーストを加えると風味豊かな仕上がりに。
バニラビーンズペーストは、お箸の先に2回分くらいでOK。
少量でクッキーの風味をUPしてくれます^^
私はcuocaで買っていますよ。
1つ1200円と高価ですが、たっぷり使えるのでバニラビーンズを鞘で買うより断然お得です。
サクッ♪の秘密は捏ねないこと
※準備
オーブンは190度に予熱し、バターは30分ほど室内に出しておく。
①バターと甜菜糖を泡だて器でしっかり混ぜ合わせる。
②バターと砂糖がふんわりしてきたら、牛乳を3回に分けて加える。一度に加えると分離するので注意!バニラビーンズを入れるときはこの段階で。
③薄力粉を入れたら、ゴムベラに持ち替えて切るように混ぜる。全体がポロポロしてきたらOK。この段階でまとまる必要はないので、捏ねないでください。
④ポリ袋に「③」をすべて入れる。袋の上から手のひらで押して、畳んで。。。を5回ほど繰り返す。バターと粉がなじんだらOK!
⑤生地を5mmに伸ばす。ルーラーを使うとムラなく伸ばせます。型抜きをしたら、オーブンへ。
⑥温度を180度に下げて、18~20分焼く。途中で天板の前後を入れ替えます。
⑦焼けたら網に乗せて冷まして完成。
バター少量でも美味しい秘訣は牛乳&甜菜糖
普通のクッキーって、バターたっぷり&卵使用ですよね。
クッキーの濃厚さはバターと卵のおかげといってもいいと思います。
たしかにバターたっぷりのクッキーは美味しいけれど、家で毎日食べるおやつには贅沢!笑
バターを減らした分は、牛乳と甜菜糖の風味で補っています。
素朴ですが、ちゃんと風味がありますよ^^
娘の友達が卵アレルギーだったので、卵もなしで。
せっかく遊びに来てくれるのなら、親も子供も一緒に食べられるおやつがいいですからね^^
さて、今回冷ますのに使ったのはセリアの焼き網。

詳しくはこちらで。
水分量の多いクッキーなので、しっかり焼き網で冷まさないと食感が悪くなります!
シンプルな材料だからこそ、手順は丁寧に^^
卵アレのお友達でも食べられるクッキーなので、ぜひお試しあれ。
バターの節約もできちゃいますよ♪











トラックバック URL
https://homemaker.3cubed.info/economy/1400.html/trackback