カテゴリー「 子育て 」の記事

22件の投稿

高さが変わるお食事クッション
食事中に立ち上がってしまう、姿勢が悪い。。。 そのたびに親が怒っていては大変ですし、食事の時間も楽しくなくなってしまいます。 子供たちが立ち上がったりするのは、もしかすると椅子の高さが合っていないからかも。 今回は、3段 …
親は熱心なクリスチャンですが、嫁いだ先は熱心な仏教の家系! 人生って面白いっ!笑   そんな私が、最近いいな~と思った禅の言葉をご紹介します。 漢字ばっかりで難しそうに見えますが、意味を聞くと「へぇ、なるほど! …
そろそろ蚊が気になる季節になってきましたね~。 引越ししてこちらに来る前は、夏場でも、ほとんど蚊に刺されることはなかった私。 でも!! こっち(まわりは田んぼや山)に引っ越してきてからというもの、刺されまくりです~^^; …
のり切り隊
うちの子(3歳&2歳)は、米が大好きです。 日本人ですね。 幼稚園から帰ってきたら、第一声は「ただいま!塩おにぎりお願いします!」 。。。うちは、おにぎり屋か。   そんな我が家で必需品の、おにぎりに欠かせない …
イソップどうわ
子供に絵本を読んであげたいと思っても、どんな本を選べばいいか迷っちゃいますよね。 そこで、私が本屋で「これは良い!」と思ったオススメの1冊をご紹介します。   イソップ童話の本を選ぶ3つのポイント 私が子供の頃 …
着せかえ遊び
もうすぐ4歳になる我が家の長女。 最近は、オシャレに夢中です^^ お化粧するマネをしたり、スカーフを巻いたり、ネックレスを頭に着けたり。(斬新)   そんな我が家の娘が最近ハマっているのが「きせかえ遊び」 今回 …
apres les cours
先日、イオンに行った時に可愛い子供服ブランドを見つけたのでご紹介します^^ トップスは1000円台で買えちゃいますよー!     ママとお揃いにピッタリ★apres les cours GAPがシンプ …
ニトリ ポールハンガー
春から、子供たちが幼稚園に通うことになりました^^ 今までは制服なしの保育園でしたが、幼稚園となると制服・バッグ・帽子は指定の物に。 そこで、子供が自分で帰宅後に片づけたり、準備できるようになるための便利アイテムを購入し …
先日、積み木教室でおなじみの江籠和幸先生の講演会に参加してきました。 特に、3歳の子どもを持つママに役立つ情報をご紹介させていただきます^^     「誰でも得られる情報からは誰でも思いつく考えしか生 …
どんどこももんちゃん
今日は、オススメの子供用絵本を紹介したいと思います。 3か月くらいの赤ちゃんから読めるものなので、初めて買う絵本にもオススメですよ~     3か月の赤ちゃんも大喜びな絵本 「どんどこ ももんちゃん」 …
PAGE TOP