便秘解消でおなじみの食材、ヨーグルト。 1日200gくらい食べるといいとか言うけれど、効果があるという人、効果がないという人色々ですよね。 今回は、私が実感した、「便秘解消にイイ!」と思うヨーグルトをご紹介します^^ & …
カテゴリー「 健康 」の記事
20件の投稿
ひんやりして気持ちいいアイス枕。 滅多に使わないものですが、熱を出した時のために、冷蔵庫や冷凍庫に常備しているという人は多いのではないでしょうか? 夏場のエアコン代節約のために使っているという人もいるかもしれませんね。 …
美容に関心のある女性なら、一度は飲んだことがあるであろう「ルイボスティー」。 メーカーによって、全然味が違うので、「マズイ!」「クセがちょっと・・・」なんて敬遠しちゃった人も多いはず。 今回は、お手頃価格なのに飲みやすい …
体が冷える=冬、というイメージが強いかもしれません。 しかし、現代人は夏場こそ冷えに要注意! 特に、体のこりや張り、それに伴う筋肉の痛みは、体が冷えるほど起こりやすくなります。 冷えが原因の肩こりにピッタリの便利アイテム …
そろそろ蚊が気になる季節になってきましたね~。 引越ししてこちらに来る前は、夏場でも、ほとんど蚊に刺されることはなかった私。 でも!! こっち(まわりは田んぼや山)に引っ越してきてからというもの、刺されまくりです~^^; …
今回は、腰痛が軽~くなるストレッチポールというアイテムをご紹介します。 週に2回接骨院でマッサージしてもらうより、これを毎日する方が治ります! これ、本当にオススメです! 我が家の2015年度の買い物、NO …
高校生の頃から続けている習慣の一つ、食後のレモン水。 防腐剤不使用の国産レモンって高いので、いかに無駄なく絞りきるかにこだわってきました!! 今回は、レモン絞った歴10年近くの私が「道具なしでレモンを絞る方 …
腸が元気に動けば、便秘が解消されたり体が軽くなったりといいことだらけ。 「腸にいい食事ってなんだか大変そう」という人のために、朝食で簡単に取り入れる方法をお教えします! 腸活するなら「朝食」で …
花粉症は親から子供に遺伝する、同じ薬を飲み続けたら効かなくなる。。。 花粉症にまつわる噂って、いろいろありますよね。 どれが本当で、どれが嘘なの?ってわからなくなりませんか? 気になる花粉症の噂を知り合いの薬剤師さんに聞 …
3月になって梅の花が咲き始めた頃から、杉の木が真っ赤な花粉をつけていますね。。。 花粉症で、目も鼻もかゆくて涙が止まらない!!という人も多いのではないでしょうか? 今回は、調剤薬局で教えてもらった「花粉症に効く市販薬の選 …
